未培養微生物(微生物ダークマター)の分離・培養・開拓の新展開

  • オーガナイザー: 青柳 秀紀(筑波大)・中尾 洋一(早稲田大)・青井 議輝(広島大)・木村 信忠(産総研)
  • 日時: 2021年10月29日(金)15:30~17:30
  • 場所: H2会場

【趣旨】従来の微生物培養法では自然界の微生物の1%程度しか培養ができていない。残された99%の未培養微生物(Microbial dark matter)は、国内外で学術、産業面の活用が期待されている。塩基配列だけでは分からない微生物機能の解明や実利用を考えた場合、生物工学的視点から、Dark matter 微生物の探索、分離・単離、培養、解析、保存、利用に関する技術開発が必須である。本シンポジウムでは、未培養微生物の分離、培養、開拓に関する最新の研究展開について様々な分野の研究者の成果を紹介し、将来の展望について討論する。


共催:
未培養微生物(微生物ダークマター)資源工学研究部会
協賛:
日本損傷菌研究会

プログラム

  • 15:30  はじめに ………… 青柳 秀紀

座長: 中尾 洋一

  • 15:32 (S3H2-1601)
    微生物に新規化合物を求めて
    …… ○長田 裕之 (理研・環境資源)
  • 15:54 (S3H2-1602)
    誰も培養したことがない北極と南極の菌類の探索と産業利用への挑戦
    …… ○辻 雅晴 (旭川高専・物化)

座長: 木村 信忠

  • 16:16 (S3H2-1603)
    難培養性微生物とは何か?どうしたら培養できるのか?
    …… ○青井 議輝1, Jung Dawoon1, 町田 光史2, 中尾 洋一2 (1広島大院・統合生命科学, 2早大院・先進理工)
  • 16:38 (S3H2-1604)
    土壌微生物から発見された新規バイオポリマーPHBHが実用化されるまで
    …… ○佐藤 俊輔 (カネカ)

座長: 青柳 秀紀

  • 16:59 (S3H2-1605)
    培養したからこそ見えてきたヒト腸内細菌の生態と機能
    …… ○渡邊 洋平 (ヤクルト中央研究所)
  • 17:20  総合討論・おわりに

⇒シンポジウム課題およびオーガナイザー覧はこちら