大会受付に関するご質問がありましたら、 お手数ですがまず以下に該当する質問項目がないか確認くださいますようお願いいたします。 その後、このページの最後にある問い合わせ先までお問い合わせください。

講演要旨登録のIDとパスワード


A. 学会の会員番号とパスワードは、講演申込には使えません。まず、 大会の「参加申込」を行って参加申込番号・大会用パスワードを取得してください。 学会の会員番号は、[参加申込画面]で入力してください。

A. インターネット回線の状況によっては、参加申込完了からメールが届くまでに時間がかかる場合があります。 しばらくお待ちください。 4~5時間経過してもメールが届かない場合は、入力されたメールアドレスが間違っているか、 システムに異常が起こった可能性があります。Web受付システム連絡先までお問い合わせください。

A. 「講演申込・ログイン画面」の「パスワードをお忘れの方はこちら」というリンクをクリックしてパスワードのリセット行ってください。登録されたメールアドレス宛てに、新しい「パスワード」と参加申込番号が記載されたメールが届きます。
 
 

入力画面全般について


A. このボタンは補助的な入力支援で、上付き・下付き、または、イタリック表記したい部分をドラッグで反転させた後、ボタンを押すと、タグを付加することができます。 特定のOSとブラウザをご使用の場合、この機能は動作しません。 ボタンを押しても何も起こらない時は、情報入力画面上部の<オンライン登録入力時の注意事項>からコピーペーストしてください。
 
 

「分類」について


A. 第2希望の分類が選択されていない可能性があります。 分類は第1希望、第2希望、ともに選択してください。 どうしても第2希望で該当するものがない場合には、第1希望と同じものを選択してください。
 
 

「キーワード」について


A. キーワード欄に、キーボードで入力してください。原則として小文字で入力してください。(但し、固有名詞はこの限りではありません)。上付き・下付き、または、イタリック表記する必要がある場合は入力画面のボタンをご利用ください。全角文字は入力できません。αはalphaと入力してください。

例)<i>Aspergillus oryzae</i>, biomass, alpha-amylase

 
 

「著者名」について


A. アルファベット表記された外国人名は、「カナ」、「漢字」入力欄共に英語で姓名の順に入力してください。日英共に同じ語順での表記をご希望の場合は、備考欄に姓にあたる名前を明記のうえ、正しい表示名を入力してください。
特殊な字体や姓名順が正しく登録できない場合は、最後の通信欄に明記してください。

A. 姓がない場合は、「姓」の入力欄にアスタリスク(*)を入力してください。その際、最後の通信欄にその旨明記してください。アスタリスク(*)はプログラム、要旨集には印字されません。

A. 「備考(通信欄)」に、超えた方についての情報(著者名(英語・日本語)、著者所属先(英語・日本語))をご記入ください。発表者が多数で備考欄に書ききれない場合は、Web受付システム連絡先へ、 発表者の情報を受付番号(登録完了時に画面に表示されます)と共にご連絡ください。
追加した発表者が多数の場合は、印刷される要旨集のスペースの都合上、要旨の文字数を減らしていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
 
 

「所属略称」の書き方


A. 「その他」を選択すると入力欄が表示されますのでキーボードで入力してください。所属先が海外の場合は、日本語入力欄にも英語で入力してください。

A. 事務局では簡略化いたしません。英語の略語一覧をご参照の上、できるだけ簡略化した形でご入力ください。
 
 

「発表概要」の書き方


A. 発表概要欄には、全角200文字(半角400文字)以内で本文のみをご入力ください。
タイトル、氏名、所属、キーワードの入力は、必要ございません。 別に入力フォームが用意されていますので、そちらに入力してください。
 
 

「要旨」の書き方


A. プログラムは、講演申込時に登録された内容で作成されます。要旨登録時にタイトル、著者情報を変更することはできません。

A. 申し訳ありませんが、図表を掲載することはできません。

A. 一般講演の要旨本文は、全角770文字(半角1540文字)以内で作成してください。シンポジウム・受賞講演の要旨本文の上限は全角2135文字(半角4270文字)となります(入力フォームで文字数を確認することができます)。

A. 要旨本文の体裁については特に指定しておりませんのでわかりやすい記述をしていただければ結構です。

A. 受賞講演の要旨登録は、シンポジウムの要旨登録に準じます。全角2135文字(半角4270文字)以内でご用意ください。書式を設定いただく必要はございません。要旨本文のみをご登録ください。
 
 

「発表ビデオ」の作成について(一般講演のみ)


A. 動画ファイルは、mp4形式で120MB以下で作成してください。長さは12分間です。
PowerPointファイルやweb会議システムの録画モード等ご自身が使いやすいツールを利用してください(You TubeのURLは不可)。
Zoomを編集するとファイルサイズが大きくなるのでご注意ください。
動画作成に関する質問は受付けておりません。以下の作成要項をご参照ください。

 

その他


A. 何らかのトラブルがあり、講演登録が完了していない可能性があります。Web受付システム連絡先までお問い合わせください。

A. 本年度大会のシンポジウム講演の公募は終了いたしました。

A. 特定のOSとメールソフトをご使用の場合、正しく登録されていても登録内容確認メールが文字化けしている場合があります。
お名前、登録に使用したメールアドレス、受付後画面に表示された受付番号を明記のうえ、 受信された登録内容通知メールをWeb受付システム連絡先へ転送ください。 正しい登録内容通知メールを送付させていただきます。

A. 大会登録受付プログラムは24時間稼動しておりますが、 質問メールの返信は土日や祝日を挟んだ場合、週明けとなる場合があります。 また、受付締め切り日前の3日間は非常に登録が集中しますので、 返信にお時間をいただく場合がございます。どうぞご了承ください。 4~5日経過しても返信がない場合は、問い合わせメールアドレスの入力が誤っているか、 マシンのトラブルが起こった可能性があります。 お手数ですが再度ご連絡ください。
 
 

Web受付システム 連絡先 (Web registration service)

大会Web受付につきまして、以上のFAQで問題が解決しなかった場合やご質問のある方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。 エラーなどのお問い合わせの際には、以下の項目をお教えください。原因究明のため必要となります。

【お問合せ先】

  • お使いのOS名 (例:Windows 10, OS X 10.9など)
  • お使いのブラウザ名とバージョン (例:Firefox 98.02など)
  • 確認メールに関する場合、使用メールソフトおよびバージョン
  • 講演申込完了後に表示される、受付番号(例:162など)
  • エラーの起こった日時 (例:2022年6月15日、午後5時30分頃)
  • 出来るだけ詳しい状況
    (例:・・・画面で・・・ボタンを押したところ、・・・画面が表示されず・・・となりました。X回試しましたが同じ状況です。など)

日本生物工学会 事務局

会員番号についてのお問い合せや参加申込の登録内容の修正につきましては、下記へご連絡ください。

〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2番1号 大阪大学工学部内
公益社団法人 日本生物工学会
Tel: 06-6876-2731 Fax: 06-6879-2034
Email: