第2日(10月27日)一般講演(バイオマス,資源,エネルギー工学) 2P-165~194
最終更新日:2015.09.08
4階 ポスター会場(エメラルドホール) 13:00~15:00
○印は講演者
開始時間 | 演題番号 | 演題 | 発表者氏名(所属) |
---|---|---|---|
13:00 | 2P-165 | バイオリファイナリーに向けたベトナム産ホンダワラ類の成分分析 | ○牧野 沙紀1,8, Duy Vo Triet2, 寺田 竜太3,8, 川口 栄男4,8, 田中 礼士1,8, 三宅 英雄1,8, 田丸 浩1, モリ テツシ5,8, 吉川 裕之6,8, 黒田 浩一7,8, 植田 充美7,8, 柴田 敏行1,8 (1三重大院・生資,2VAST,3鹿児島大院・水,4九大院・農,5早大・ASMeW,6阪大院・工,7京大院・農,8JST・CREST) |
14:00 | 2P-166 | 変動光照射による光合成生物の成長の検討 | ○山本 修也1, 島林 真人2, 柴田 賢1, 岩嶋 雅之1, 新岡 宏彦1, 三宅 淳1 (1阪大院・基礎工,2阪大・基礎工) |
13:00 | 2P-167 | Effect of nitrogen on growth and aroma of mugwort (Artemisia vulgaris) | ○Sayedi Sayed-Ahmad, Dinesh Adhikari, Kiwako S Araki, Masaki Mukai, Motoki Kubo (Grad. Sch. Life Sci., Ritsumeikan Univ.) |
14:00 | 2P-168 | 太陽光シミュレーターを用いた植物成長の評価 | ○島林 真人2, 山本 修也1, 岩嶋 真之1, 新岡 宏彦1, 三宅 淳1 (1阪大院・基礎工,2阪大・基礎工) |
13:00 | 2P-169 | Sinorhizobium sp. SP4によるウキクサ亜科植物成長促進の分子基盤解明 | ○遠山 忠1, 田中 靖浩2, 森川 正章3, 森 一博1 (1山梨大院・工,2山梨大・生命環境,3北大院・地環科) |
14:00 | 2P-170 | 酸性イオン液体により前処理・分画された木質系バイオマスからのフラン系モノマーの生産 | ○山岡 幸太郎1, 北 香苗1, 野口 愛1, 黒田 浩介1, 遠藤 太佳嗣1, 覚知 亮平1, 仁宮 一章2, 荻野 千秋3, 高橋 憲司1 (1金沢大院・自科,2金沢大・新学術,3神戸大院・工) |
13:00 | 2P-171 | 最少量のイオン液体で前処理したバイオマスからの高濃度糖化・発酵生産 | ○志津田 有成1, 小堀 麻美1, 遠藤 太佳嗣1, 野口 愛1, 黒田 浩介1, 覚知 亮平1, 仁宮 一章2, 荻野 千秋3, 高橋 憲司1 (1金沢大院・自科,2金沢大・新学術,3神戸大院・工) |
14:00 | 2P-172 | イオン液体前処理と酵素糖化により得られる残渣リグニンを原料としたリグノモノマーの生産 | ○落合 芋葉子1, 阿部 萌1, 野口 愛1, 黒田 浩介1, 遠藤 太佳嗣1, 覚知 亮平1, 仁宮 一章2, 荻野 千秋3, 高橋 憲司1 (1金沢大院・自科,2金沢大・新学術,3神戸大院・工) |
13:00 | 2P-173 | セルラーゼへの阻害の少ないコリン酢酸を前処理に用いたバガスのin situ酵素糖化 | ○小堀 麻美1, 辰巳 真衣1, 遠藤 太佳嗣1, 野口 愛1, 黒田 浩介1, 覚知 亮平1, 仁宮 一章2, 荻野 千秋3, 高橋 憲司1 (1金沢大院・自科,2金沢大・新学術,3神戸大院・工) |
14:00 | 2P-174 | ゲノム変異導入法を用いた微生物生産ポリマー高生産株の創成 | ○門屋 亨介1,2, 松本 謙一郎1, 大井 俊彦1,2, 田口 精一1,2 (1北大院・工,2JST・CREST) |
13:00 | 2P-175 | Degradation mechanism of poly(lactate-co-3-hydroxybutyrate) by depolymerase from soil bacterium Variovorax sp. C34 | ○Camila Utsunomia1,2, Jian Sun1, Ken'ichiro Matsumoto1, Toshihiko Ooi1,2, Seiichi Taguchi1,2 (1Grad. Sch. Chem. Sci. Eng., Hokkaido Univ.,2CREST, JST) |
14:00 | 2P-176 | 草本系植物バイオマスからの乳酸ベースポリマー生産 | ○大井 俊彦1,2, ウツノミア カミラ1,2, 松本 謙一郎1, 田口 精一1,2 (1北大院・工,2JST・CREST) |
13:00 | 2P-177 | リグニンからバイオプロセスにより誘導されるプラットホームケミカル 2ピロン4,6-ジカルボン酸(PDC) の生産と利用技術開発 | ○中村 雅哉1, 大塚 祐一郎1, 政井 英司2, 敷中 一洋3, 片山 義博4 (1国研・森林総研,2長岡技科大,3農工大院・工,4日大・生資科) |
14:00 | 2P-178 | PHA重合酵素が示すアルコーリシス能に関与するアミノ酸残基の特定 | ○百武 真奈美1,2, 富澤 哲3, 水野 康平4, 久野 玉雄5, 阿部 英喜1,2, 柘植 丈治1 (1東工大院・総理工,2理研CSRS,3熊本高専,4北九州高専,5理研Spring-8) |
13:00 | 2P-179 | アルキルフェノール及び多環芳香族炭化水素を原料としたBacillus sp. CYR1株によるポリヒドロキシ酪酸(PHB)の産生 | モタカトラ カテスワー レディ1, 矢島 由佳2, ○張 ヨンチョル1 (1室工大・応理化,2京大院・医研,3室工大・応理化) |
14:00 | 2P-180 | シロアリ原生生物由来セルラーゼ活性増幅因子の発現 | ○小田切 正人1, 岸川 昭太郎1,2, 雪 真弘1,3, 大熊 盛也1,3, 守屋 繁春1 (1理研・バイオマス,2理研・BRC,3理研・BRC-JCM) |
13:00 | 2P-181 | 出芽酵母での細胞外発現を指向したエキソ型アルギン酸リアーゼの比較解析 | ○平山 誠1, 松岡 史也1, 村田 幸作2, 河井 重幸1 (1京大院・農,2摂南大・理工) |
14:00 | 2P-182 | 高活性水蒸気を用いたバイオマス前処理における蒸煮と破砕の効果 | ○古谷 卓也1, 平野 健1, 淺田 元子2, 佐々木 千鶴2, 中村 嘉利2 (1徳島大院・先端技科,2徳島大院・ソシオ) |
13:00 | 2P-183 | An efficient biomass degradation system by using synergistic action of accessory enzymes | ○Lili Jia1, Geisa A.L.G. Budinova1, Yusaku Takasugi1, Tsutomu Tanaka2, Hirofumi Ichinose3, Noriho Kamiya1,4 (1Grad. Sch. Eng., Kyushu Univ.,2Grad. Sch. Eng, Kobe Univ.,3Fac. Agric., Kyushu Univ.,4CFC, Kyushu Univ.) |
14:00 | 2P-184 | ICP-MSを用いた硫酸還元菌由来[NiFeSe]型ヒドロゲナーゼの同定 | ○三島 朱加1, 井本 知志1, 森川 大地1, 根本 理子1, 稲垣 賢二1, 田村 隆1,2 (1岡山大院・環境生命,2JST・さきがけ) |
13:00 | 2P-185 | 飼料成分の代謝制御による魚類の腸内微生物叢代謝応答 | ○坂田 研二1, 坪井 裕理1, 朝倉 大河1,2, 伊達 康博1,2, 菊地 淳1,2,3 (1理研・環境資源科学,2横市大院・生命医科,3名大院・生命農学) |
14:00 | 2P-186 | リグノセルロースの化学組成と糖化性に対するラッカーゼ-セルロース結合ドメイン融合タンパク質発現の効果 | ○飯吉 亮太1, 小口 太一2, 飯村 洋介3, 伊藤 幸博4, 園木 和典1 (1弘前大院・農生,2筑波大・GRC,3産総研,4東北大院・農) |
13:00 | 2P-187 | 微生物によるヒドリドイオン水を生成する酵素 | ○及川 栄作1, 馬越 唯斗2, 及川 胤昭3 (1呉高専・環境都市工,2呉高専・専攻科,3TAANE) |
14:00 | 2P-188 | 高リグニン分解微生物等による粗粉砕稲わら直接糖化の複合微生物酵素系の構築 | ○湯下 佳和1, 伊藤 龍2, 伊藤 雅貴2, 田中 菜月1, 倉根 隆一郎1,2 (1中部大・応生,2中部大院・応生) |
13:00 | 2P-189 | イオン液体と有機溶媒を併用したバガスの前処理と酵素糖化 | ○岡 知寛1, 佐々木 千鶴2, 淺田 元子2, 中村 嘉利2 (1徳島大院・先端技科,2徳島大院・ソシオ) |
14:00 | 2P-190 | 廃紙と生ごみからのバイオエタノール生産 | ○西村 浩人1, 譚 力2, 湯 岳琴2, 木田 建次2,3, 太田 広人3, 新留 琢郎3, 森村 茂3 (1日立造船,2四川大学・建築環境,3熊大院・自科) |
13:00 | 2P-191 | 共生系によるアルギン酸の嫌気的分解機構の解析 | ○喜多 晃久1,3, 三浦 豊和1,3, 岡村 好子1,3, 秋 庸裕1,3, 松村 幸彦2,3, 田島 誉久1,3, 加藤 純一1, 西尾 尚道1, 中島田 豊1,3 (1広島大院・先端物質,2広島大院・工・エネ環,3CREST・JST) |
14:00 | 2P-192 | 海藻多糖類を資化する好熱菌の単離 | ○鈴木 宏和1, 奥中 淳平2, 藤井 健太2, 八木 寿梓3, 大城 隆1 (1鳥取大院・工・化生応工,,2鳥取大・工・生応工,3鳥取大・工・GSC) |
13:00 | 2P-193 | 海岸林領域に生息するイソメ、フナクイムシ類からのバイオマス分解細菌の単離と解析 | ○大口 果林1, 北原 隆志2, 柳井 清治2, 三宅 克英1 (1石川県大院・資源研,2石川県大院・環境) |
14:00 | 2P-194 | 白色腐朽菌Phanerochaete Sordida YK-624株を用いた脱リグニン分解プロセスの開発 | ○富成 宏典1, 京牟禮 学1, 平井 浩文2,3, 新谷 政己1,2, 金原 和秀1,2 (1静岡大院・工・化学バイオ,2静岡大創造科技大院,3静岡大院・農・応生) |