国際シンポジウム「アジアにおける最新バイオリファイナリー研究」”Recent advances in biorefinery research in Asian countries”
最終更新日:2015.10.16
オーガナイザー: 花井 泰三(九大)・Xu Fang (Shandong Univ. )
日時: 10月27日(火)9:00~11:20
会場: 3階 C会場(サファイアホール飛鳥)
【趣旨】
バイオリファイナリーとは、再生可能な資源であるバイオマスを原料として、バイオ燃料や化成品原料を製造する技術である。本シンポジウムでは、日本のバイオリファイナリー研究者と中国のバイオリファイナリー研究者との交流をはかり両国のバイオリファイナリー研究の相互推進を行う目的に、両国でバイオリファイナリー研究を行う研究者を講演者とし 、第67回日本生物工学会シンポジウム枠内で開催を行う。
共催: 新学術領域研究(研究領域提案型)
「動的・多要素な生体分子ネットワークを理解するための合成生物学の基盤構築」
プログラム
座長:Taizo Hanai
- 9:00 (2S-Ca01)
Cellulolytic enzyme production and enzymatic hydrolysis of biomass for bioethanol production
………○Xu Fang, Mingyu Wang, Fangzhong Wang (State Key Laboratory of Microbial Technology, Shandong University, China)
- 9:25 (2S-Ca02)
Production of succnic acid by engineered Escherichia coli from renewable resources
………○Min Jiang, Jiangfeng Ma, Rongming Liu (College of Biotechnology and Pharmaceutical Engineering, Nanjing Tech University, China)
- 9:50 (2S-Ca03)〈招待講演(韓国生物工学会)〉
C1/3/5/6 Biorefinery by Designer Microbial Cell Factory
………Jeong Eun Hyeon, Seung Kyou You, ○Sung Ok Han (Dept. Biotechnol., Korea Univ.)
座長:Xu Fang
- 10:15 (2S-Ca04)
Development of microbial cell factories for biorefinery
………Tomohisa Hasunuma1, ○Akihiko Kondo2,3 (1Org. Adv. Sci. Technol. Kobe Univ.,2Grad. Sch. Eng, Kobe Univ.,3BMEP, RIKEN)
- 10:40 (2S-Ca05)
Process development of anaerobic digestion for energy and material production from land and marine biomass
………○Yutaka Nakashimada1,2 (1Grad. Sch. Adv. Sci. Mat., Hiroshima Univ.,2CREST, JST)
- 11:00 (2S-Ca06)
A Tunable Cell Density Sensor for Bioproduction
………Yuki Soma, ○Taizo Hanai (Fac. Agric., Kyushu Univ.)