第75回日本生物工学会大会 (2023) では、学生優秀発表賞の審査対象になる講演が241件ありました。本会では、厳正な審査の結果、下記の通り、7件の学生最優秀発表賞、37件の学生優秀発表賞を選出いたしました。
受賞された皆様、おめでとうございます。
審査をご担当いただいた先生方には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

学生最優秀発表賞 (7件)

  • 1Cp03
    八幡 志央美 (筑波大院・生命地球科学)
    「一細胞自家蛍光による非破壊的な油脂生産性の予測」
  • 1Mp14
    片山 陽介 (名大院・工)
    「実験計画法を用いたiPS細胞由来心臓前駆細胞誘導プロセスの最適化」
  • 2Bp10
    巴 瞭斗 (農工大院・工)
    「シャペロン共発現によるマグネトソーム膜上の受容体活性の向上」
  • 2Hp02
    須之内 愛 (東工大・生命理工)
    「コリネ型細菌のミコール酸生合成欠損変異株の性状解析」
  • 2Op10
    山本 真帆 (奈良女大・理)
    「大腸菌における金属硫化物半導体形成能の強化と光駆動水素生産への応用」
  • 3Dp10
    成瀬 陸 (阪大・院工・生物工学)
    「治療用細胞製品の製造における塑性流体を用いた分注工程の設計」
  • 3Hp02
    浅見 颯一郎 (Dept. Biomed. Eng., Johns Hopkins University)
    「Spatial transcriptome technology to detect single nucleotide variants」

学生優秀発表賞 (37件)

  • 1Ap04
    宮本 菜柚 (香川大・農)
    Rhizobium sp. 由来3ケトグルコースレダクターゼの精製と特性化」
  • 1Ap06
    小坂 唯心 (京大院・農)
    「リボソーム生合成の試験管内における再構成」
  • 1Dp14
    藤本 瑛代 (名大院・創薬)
    「糖鎖発現プロファイルの差が及ぼす細胞接着ペプチドへの応答」
  • 1Hp03
    下谷 朋輝 (阪大院・工)
    「リボソーム結合配列の改変による幅広い解糖系のフラックス比を持つ大腸菌ライブラリの構築」
  • 1Ip02
    Hui Chun Wai (京大院・農)
    「食品関連微生物 (黒麹菌) によるα-トマチンからトマチジンへの生産について」
  • 1Jp12
    赤嶺 晴香 (岡山大院・環境生命)
    「ヒザラガイRTMP1ホモログの遺伝子ノックダウンが磁鉄鉱歯形成に及ぼす影響の評価」
  • 1Lp08
    戸田 成美 (広島大院・統合生命科学)
    「原生生物の捕食圧下における藍藻の細胞形態変化の解析(1):淡水性藍藻Synechococcus elongatus PCC 7942の場合」
  • 1Mp01
    福田 紘子 (信州大院・総理工研)
    「大腸菌細胞内のpH調節に関与する遺伝子の網羅的な探索」
  • 1Mp06
    Stephanie Lie (Grad. Sch. Eng., Osaka Univ.)
    「Effect of temperature downshift on IgG production using fast growing CHL-YN cells」
  • 1Op14
    Tan Pei Yu (北見工大院・工)
    「新規藍藻増殖促進細菌Rhodococcus cerastii AF2108の増殖促進メカニズムの調査」
  • 2Ap04
    仁木 大輔 (鳥取大院・連農)
    「放線菌Cellulosimicrobium属由来GH family 19 Chitinaseのキチン結合ドメインの機能解析」
  • 2Ap08
    小澤 洋樹 (静県大院・薬食生命)
    「タンパク質安定性に依存しない高機能化酵素デザイン法の開発と応用」
  • 2Bp05
    平井 知愛 (新潟大・自然研)
    「昆虫由来新規テルペン合成酵素の諸性質の解析と結晶化に向けた条件検討」
  • 2Dp05
    増原 誠 (九大院・工)
    「深層学習の動画像認識技術を用いた細胞機能評価システムの開発」
  • 2Gp02
    永田 妃奈子 (熊本県大院・環境共生)
    「たくあん漬から分離した乳酸菌Lactococcus lactis PJR24が生産するバクテリオシンの精製と特性」
  • 2Gp07
    Mercy Bientri Yunindanova  (Grad. Sch. Eng., Osaka Univ.)
    「Sensory Evaluation and Metabolomics Approach to Reveal the Characteristics of Kopyor, Indonesian Unique Coconut」
  • 2Hp05
    村上 優衣 (関西学院大院・理工)
    「黄麹菌におけるアルギニン脱炭酸酵素遺伝子1(adc1) のアグマチン合成への関与」
  • 2Hp09
    月俣 太飛 (京大院・農)
    Halomonas sp. KM-1株の培養液中に蓄積する赤色タンパク質に関する研究」
  • 2Kp03
    菅野 美月 (静大・創科技院)
    「緑膿菌バイオフィルムのライフサイクルと膜小胞産生との連関解明」
  • 2Kp04
    𠮷田 智美 (九大院・生資環)
    「好熱性繊維状ファージの複製及び水平伝播に関わる遺伝子の機能解析」
  • 2Kp06
    西村 美郁 (早大院・先進理工)
    「細菌集団の不均一な遺伝子発現状態を識別するための高感度な細菌1細胞RNA-seq手法の開発」
  • 2Lp10
    山口 大介 (京工繊大院・工芸科学)
    「組換え大腸菌の高密度培養による単鎖抗体の効率的生産」
  • 3Ap08
    北條 佑斗 (富山県大院・工)
    「形式概念分析と機械学習を用いた異種発現タンパク質の可溶性メカニズムの解明」
  • 3Bp02
    水谷 拓 (京大院・農)
    「S-置換システイン誘導体の合成に有用な微生物酵素の探索と応用」
  • 3Bp04
    江澤 理徳 (秋田大院・理工)
    「中性子結晶構造に基づく小分子阻害剤によるマクロファージ遊走阻止因子のサイトカイン活性の阻害機構の解明」
  • 3Bp05
    西岡 莉子 (九大院・工)
    「新規架橋酵素融合タンパク質を用いた抗体薬物複合体作製法」
  • 3Bp11
    オンゴノ スワンディ (東工大・生命理工)
    「親和性最適化による標的細胞特異的な直列三量体ナノボディの創出」
  • 3Cp04
    高井 陸杜 (名大院・生命農学)
    「cDNAディスプレイ法を駆使した翻訳促進新生ペプチド配列探索技術の開発」
  • 3Cp16
    Jia Beixi (名大院・生命農学)
    「PURE-RDとNGSを用いて迅速なエピトープマッピング法の開発」
  • 3Fp08
    吉澤 耕 (東農大院・応生科)
    「清酒に含まれる糖アルコール配糖体の探索」
  • 3Ip01
    柳川 謙吾 (北大院・総合化学)
    「リアルタイムNMR法によるグリコール酸ベースブロック共重合体の酵素合成機構の解析」
  • 3Ip08
    諏訪 駿之介 (早大院・先進理工)
    「ラマン分光法による微生物コロニーからの二次代謝産物のスクリーニング手法の開発」
  • 3Lp08
    板倉 真優 (熊本県大院・環境共生)
    「透明な生分解性プラスチックを合成するCupriavidus necatorの分子育種」
  • 3Mp08
    薄田 隼弥 (東北大院・農)
    「麹菌菌糸分散株の通気攪拌培養における混合時間の測定」
  • 3Op02
    村木 香渚美 (弘前大・農生)
    「リグニンからの芳香族ポリマー原料の選択的生産 (第3報): バガスオルガノソルブリグニン由来の多様な芳香族化合物からバニリン酸を選択的に生産する微生物株の作出」
  • 3Op07
    山田 こころ (大阪公大院・工)
    「硫酸化修飾による酵母の水溶液中からの重金属イオン回収能力の改善」
  • 3Op14
    福田 晴 (農工大院・工)
    「海洋珪藻Fistulifera solarisのオープンポンド型屋外培養におけるオイル蓄積機構の解析」