• オーガナイザー:河原 正浩(東大)・加藤 竜司(名大)・児島 宏之(味の素)
  • 日時:9月7日(金)15:20~17:50
  • 場所:L会場(第4学舎2号館3階)

【趣旨】動物細胞培養は、次世代バイオ医薬品(抗体医薬や細胞医薬)の根幹を担う基盤であるが、さらなる高度な細胞培養を実現するには更なる工学的飛躍が強く求められている。現在も、多くの細胞培養を牽引するのは、歴史から受け継いだ容器、培地組成、モニタリング方法などの「常識」と「ブラックボックス」である。細胞を用いる産業の更なる発展には、現在の細胞培養の根幹に、工学のメスを入れる必要がある。本シンポジウムは、現在の最先端工学技術の観点から、いかに常識を覆す「新しい細胞培養」を工学が生み出せるか、その課題と可能性について議論する。

プログラム

  • 15:20 はじめに ……加藤 竜司

座長:児島 宏之

  • 15:23 (S3Lc01)
    動物細胞培養の産業応用の変遷 -テクノロジーからエンジニアリングへ-
    ……○大政 健史1,2 (1阪大院・工,2MAB組合)
     
  • 15:48 (S3Lc02)
    新規CHO細胞による抗体医薬品生産 - 5 g/L/6daysの高いポテンシャルと工業化への課題 -
    ……○堀内 貴之 (株式会社ちとせ研究所)

座長:河原 正浩

  • 16:08 (S3Lc03)
    DNAバーコードとゲノム編集による分子・細胞動態計測
    ……○谷内江 望 (東大・先端研)
     
  • 16:28 (S3Lc04)
    塩基編集技術Target-AIDの工学的応用
    ……○西田 敬二 (神戸大院・科技イノベ)

座長:加藤 竜司

  • 16:48 (S3Lc05)
    細胞培養における代謝解析ツールとしてのメタボロミクス
    ……○馬場 健史, 和泉 自泰 (九大・生医研)
     
  • 17:08 (S3Lc06)
    受容体ライブラリーによる機能性細胞の創製
    ……○河原 正浩 (東大院・工)

座長:河原 正浩

  • 17:28 (S3Lc07)
    細胞形態計測による細胞フェノミクス解析
    ……○加藤 竜司 (名大院・創薬)
     
  • 17:48 おわりに ……河原 正浩

 

⇒シンポジウム課題およびオーガナイザー一覧はこちら