シンポジウム「SDGsに資する環境共生微生物を活用したアグリバイオ工学研究の新展開」
最終更新日:2018.07.08
- オーガナイザー:宮本 浩邦(サーマス・千葉大・理研)・菊地 淳(理研)
- 日時:9月7日(金)13:00~15:00
- 場所:C会場(第4学舎3号館2階)
【趣旨】自然界では多くの生物が共生関係にあり、相互に影響しあっている。本シンポジウムでは、これらの共生生物に関わる研究動向として、根圏微生物と植物との相互作用、腸内フローラと家畜・家禽類、魚類の健康との関係、環境微生物を活用した排水負荷の低減などに関する最新のフィールド・オミクスやデータサイエンスを紹介する。これらの研究事例を対象として、SDGs (持続可能な開発目標)を視野に入れた生物工学的アプローチの必要性について議論していく。
プログラム
座長:菊地 淳
- 13:00 (S3Cb01)
家畜・家禽類の腸内機能を制御する環境微生物
……○宮本 浩邦1,2,3, 大野 博司2, 児玉 浩明1,3,4 (1千葉大院・融合,2理研・生命医科学,3サーマス,4千葉大・園芸)
- 13:25 (S3Cb02)
フィールドアグリオミクスにより有機農業を科学する
……○市橋 泰範1,2 (1理研・バイオリソース研究セ,2科学技術振興機構・さきがけ)
- 13:50 (S3Cb03)
自吸式通気撹拌と槽内共棲細菌によるし尿のユニークな自家熱型高温好気消化
……○酒井 謙二, 田代 幸寛 (九大院・農)
座長:宮本 浩邦
- 14:15 (S3Cb04)
三菱ケミカルが取り組むKAITEKI実現(SDGs)への取組み
……○水無 渉 (三菱ケミカル(株))
- 14:40 (S3Cb05)
魚類腸内環境と水環境のエコインフォマティクス
……○菊地 淳1,2,3 (1理研・環境資源,2名大院・生命農,3横市院・生命医)