【学会賞】2017年度学会賞受賞者決定のお知らせ
会員の皆様からご推薦いただきました候補者から受賞候補者選考委員会にて選考を行い、2017年5月25日の理事会にて本年度の学会賞受賞者が決定しました。
授賞式は第69回日本生物工学会大会の初日に開催されます。
授賞式
【日時】2017年9月11日(月)13:00~13:50
【会場】 早稲田大学 大隈記念講堂(〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1-104)
⇒受章講演のプログラムはこちらから
⇒受賞者紹介
第36回生物工学賞
田谷 正仁(大阪大学大学院基礎工学研究科・教授)
「構造体形成を伴う動植物細胞の培養と利用に関する生物工学研究」
第11回生物工学功績賞
髙木 博史(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科・教授)
「微生物におけるアミノ酸の代謝制御機構・生理機能の解析とその応用」
第11回生物工学功労賞
該当者なし
第50回生物工学奨励賞(江田賞)
渡部 潤(ヤマサ醤油(株)醤油研究室・室長代理)
「醤油酵母における香気成分の生成機構に関する研究」
第53回生物工学奨励賞(斎藤賞)
古賀 雄一(大阪大学大学院工学研究科・准教授)
「超好熱菌由来酵素の構造機能相関研究とその応用」
第40回生物工学奨励賞(照井賞)
加藤 竜司(名古屋大学大学院創薬科学研究科・准教授)
「画像情報処理を用いた再生医療用製品製造工程における非破壊的品質管理技術の開発」
第26回生物工学技術賞
宮本 浩邦1,2,3,4・児玉 浩明1,3・宮本 久1,5・酒井 謙二6・田代 幸寛6
(1(株)サーマス・2日環科学(株)・3千葉大学・4理化学研究所・5(株)三六九・6九州大学)
「好熱性微生物を活用した未利用バイオマス資源からの高機能発酵製品の製造と学術的解明」
第14回生物工学アジア若手賞
John Chi-Wei Lan (Associate Professor, Yuan Ze University, Taiwan)
“Aerobic utilization of crude glycerol by recombinant Escherichia coli for simultaneous production of poly 3-hydroxybutyrate and bioethanol”
Tau Chuan Ling (Professor, University of Malaya, Malaysia)
“Recovery of biotechnological products using aqueous two phase systems”
第6回生物工学アジア若手研究奨励賞(DaSilva賞)
Fithriyah Sjatha (Assistant Professor, Universitas Indonesia, Indonesia)
“Production of resuscitation-promoting factor B of Mycobacterium tuberculosis using various expression systems and their immunogenetical study for vaccine platform”
第25回生物工学論文賞
- 1)松本 大亮1*・山岸 彩奈2・齋藤 恵1**・Ramachandra Rao Sathuluri2***・Yaron R. Silberberg2****・岩田 太3・小林 健4・中村 史1,2(1東京農工大学,2産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門,3静岡大学,4産業技術総合研究所集積マイクロシステム研究センター,*現,東京医科歯科大学,**現,埼玉医科大学病院,***現,National Institute of Health and Family Welfare, India,****現,東京大学)
Mechanoporation of living cells for delivery of macromolecules using nanoneedle array
(Volume 122, Issue 6, December 2016, Pages 748-752)
- 2)Mohamed A. A. Abdelhamid1,2*・池田 丈1・本村 圭1・田中 達也1・石田 丈典1・廣田 隆一1・黒田 章夫1(1広島大学,2Minia University, Egypt,*現,Korea University, Korea)
Application of volcanic ash particles for protein affinity purification with a minimized silica-binding tag
(JBB Volume 122, Issue 5, November 2016, Pages 633-638)
- 3)菊川 寛史1*・櫻谷 英治1,2・安藤 晃規1・奥田 知生1・清水 昌1,3・小川 順1(1京都大学,2徳島大学,3京都学園大学,*現,岐阜大学)
Microbial production of dihomo-γ-linolenic acid by Δ5-desaturase gene-disruptants of Mortierella alpina 1S-4
(JBB Volume 122, Issue 1, July 2016, Pages 22-26)
- 4)谷口 正之1・落合 秋人1・福田 駿1・佐藤 哲平1・斎藤 英一2・加藤 哲男3・田中 孝明1(1新潟大学,2新潟工科大学,3東京歯科大学)
AmyI-1–18, a cationic α-helical antimicrobial octadecapeptide derived from α-amylase in rice, inhibits the translation and folding processes in a protein synthesis system
(JBB Volume 122, Issue 4, October 2016, Pages 385-392)
- 5)Ming Gao1,2・田代 幸寛1・Qunhui Wang2・酒井 謙二1・園元 謙二1(1九州大学,2University of Science and Technology Beijing, China)
High acetone–butanol–ethanol production in pH-stat co-feeding of acetate and glucose
(JBB Volume 122, Issue 2, August 2016, Pages 176-182)
- 6)董 金華*・鄭 熙陳**・上田 宏(東京工業大学,*現,Weifang Medical University,**現,Dana-Farber Cancer Institute)
Preparation of Quenchbodies by protein transamination reaction
(JBB Volume 122, Issue 1, July 2016, Pages 125-130)
- 7)山野 範子1*・髙橋 舞1**・Seyed Mohammad Ali Haghparast2***・鬼塚 正義1・隈元 信貴1****・Jana Frank1*****・大政 健史1,2(1徳島大学,2大阪大学,*現,次世代バイオ医薬品製造技術研究組合/大阪大学,**現,大塚製薬株式会社,***現,京都大学,****現,沢井製薬株式会社,*****現,大阪大学)
Increased recombinant protein production owing to expanded opportunities for vector integration in high chromosome number Chinese hamster ovary cells
(JBB Volume 122, Issue 2, August 2016, Pages 226-231)
第6回生物工学学生優秀賞(飛翔賞)
- 1)林 祥平(北海道大学大学院総合化学院総合化学専攻)
「多価不飽和脂肪酸合成酵素の生産性及び生産物制御機構の解明」
- 2)袴田 一晃(東京農工大学大学院工学府生命工学専攻)
「熱帯熱マラリア原虫Plasmodium falciparum由来EXP2の獲得と特性解析」
- 3)小崎 一功(名古屋大学大学院工学研究科生命分子工学専攻)
「ペプチドアレイを利用した細胞内機能性ペプチドの高活性化」
- 4)中野 洋介(大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻)
「D-アミノ酸の定量分析に資する高感度ハイスループット分析法の開発」
- 5)李 秋実(崇城大学大学院工学研究科応用微生物工学専攻)
「Aspergillus属糸状菌のガラクトマンナン生合成に関与するガラクトフラノース転移酵素の同定および機能解析」