生物工学会誌 – 92巻12号
投稿日: 2014.12.24 最終更新日: 2016.01.14
- 巻頭言“随縁随意”
言いにくいこと…大竹 久夫
- 特集 最先端解析技術が拓く次世代のアミノ酸研究
特集によせて… 福﨑英一郎・三田 真史…( 652 )
皮膚のキラルアミノ酸メタボロミクス
…東條 洋介・中根 舞子・三田 真史・浜瀬 健司…( 653 )d-アミノ酸の神経生理:脳内d-セリンによる記憶・学習制御
…掛川 渉・柚﨑 通介…( 657 )疾患とd-アミノ酸―バイオマーカーとしての可能性―
…鈴木 将貴・笹部 潤平・相磯 貞和…( 661 )しょうゆに含まれるジペプチドと呈味の相関
…山本 慎也・福﨑英一郎…( 665 )
- 続・生物工学基礎講座―バイオよもやま話―
アセトン・ブタノール発酵~今昔物語…小林 元太…( 669 )
- バイオミディア
ナノエレクトロニクスとバイオの最近の事情…早水 裕平…( 675 )
酵素立体構造からの機能解読…藤城 貴史・嶋 盛吾…( 676 )
ナノワールドへの冒険…髙田 英昭…( 677 )
本格焼酎と微生物の関わり…二神 泰基…( 678 )
カエルに学ぶ抗菌力…茂里 康…( 679 )
- プロジェクト・バイオ
グリーンフェノールと高機能フェノール樹脂生産への挑戦
…乾 将行・郷 義幸…( 680 )
- Branch Spirit
北日本支部:岩手大学農学部応用生物化学課程の紹介
…下飯 仁…( 685 )
- バイオ系のキャリアデザイン
「興味」のあることへ突き進んでみてはいかがですか?
…吉田 裕美…( 686 )
- バイオ系のキャリアデザイン(就職支援OG・OBインタビュー編)
原田 尚志・高倉友紀子…( 690 )
- 生物材料インデックス
栽培イチゴ ―八倍体種の難しさと面白さ―…磯部 祥子・望月 龍也…( 693 )
- 大学発!美味しいバイオ
健康で美味しい「ながのブランド」を創出~技術革新を担う人材養成で地域貢献
…松澤 恒友…( 696 )
- Fuji Sankei Business i…( 698 )
今月のJournal of Bioscience and Bioengineering…( 700 )
- バイオインフォメーション…( 701 )
- 研究部会…( 702 )
- 本部だより…( 703 )
- 支部だより…( 708 )
- 総目次
PDFファイルをご利用いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要となります。ダウンロードはこちらから。