生物工学会誌 – 101巻2号
投稿日: 2023.02.25 最終更新日: 2023.04.25
タイトルをクリックすると該当記事のPDFを閲覧することができます。
主要記事については、J-STAGEへのリンクとなっております。
- 巻頭言“随縁随意”
- 生物工学奨励賞(照井賞)
- 光を利用したバイオプロセスの開発に関する研究
…戸谷 吉博…( 54 )
- 有機-無機界面に着目した複合バイオ材料の創製に関する生物化学工学的研究
…中島 一紀…( 61 )
- 光を利用したバイオプロセスの開発に関する研究
- 生物工学技術賞
- 微生物機能を活用した新たな風味を有する泡盛醸造技術の開発
…塚原 正俊・山田 修・髙木 博史・外山 博英…( 68 )
- 微生物機能を活用した新たな風味を有する泡盛醸造技術の開発
- 生物工学論文賞
- 白麹菌と黄麹菌においてクエン酸輸送体は細胞内外のクエン酸の蓄積を促進する
… 中村 恵理・門岡 千尋・奥津 果優・吉﨑由美子・髙峯 和則・後藤 正利・玉置 尚徳・二神 泰基…( 74 )
- ピークピッキングニューラルネットワーク構築を効率化する偽クロマトグラム生成法の開発
…金澤 慎司・野田 陽・伊東 有沙・橋本 恭子・國澤 研大・中西 豪・梶原 茂樹・向 紀雄・飯田 順子・福﨑英一郎・松田 史生…( 75 )
- 塑性流体を利用したヒト人工多能性幹細胞の気泡通気を伴う懸濁培養系の設計
…山本 陸・紀ノ岡正博…( 76 )
- 自家熱型高温好気消化プロセスはせん断応力と酸素供給方式により窒素濃度を制御できる
… Zhang Min・田代 幸寛・朝倉 侑弥・石田 夏美・渡邉 康太・Yue Siyuan・丸山 明子・酒井 謙二…( 77 )
- iPS細胞から神経系細胞への分化誘導過程におけるモニタリング指標としての細胞外小胞の解析
…斉藤 洸・加藤美登里・平井 格郎・木山 政晴・大山 国夫・半澤 宏子・中根 淳・関谷 明香・吉田 賢司・岸野 晶祥・土田 敦之・木村 徹・髙橋 淳・武田 志津…( 78 )
- 白麹菌と黄麹菌においてクエン酸輸送体は細胞内外のクエン酸の蓄積を促進する
- 続・生物工学基礎講座―バイオよもやま話―
- 非酵素的に核酸シグナルを増幅する方法
…森廣 邦彦…( 79 )
- 非酵素的に核酸シグナルを増幅する方法
- バイオミディア
- データサイエンスで複雑な生態系動態を理解する
…横山 大稀…( 83 )
- 1細胞を見るとわかること
…加藤 節…( 84 )
- 酸の中で生きる身近な極限環境微生物
…赤坂 直紀…( 85 )
- 環境によって良くも悪くもふるまうがん細胞
…西田 奈央…( 86 )
- 何故油脂が入った食品はおいしいのか?
…納庄 康晴…( 87 )
- ガスクロマトグラフィーでサンプル評価してみませんか~匂い成分分析など
…高阪 千尋…( 88 )
- データサイエンスで複雑な生態系動態を理解する
- バイオ系のキャリアデザイン
- 理科教育―「理系脳」の育成―
…坂口 謙吾…( 89 )
- 理科教育―「理系脳」の育成―
- バイオ系のキャリアデザイン(就職支援OG・OBインタビュー編)
- Interview 1…佐藤 康史…( 94 )
- 解説
- 遺伝子組換え(GM)植物を用いた食品および飼料の安全性評価における合理的手法と展望
…松井 恭子…( 96 )
- 遺伝子組換え(GM)植物を用いた食品および飼料の安全性評価における合理的手法と展望
- Branch Spirit
- 西日本支部:なぜ今,土佐酒が面白いのか?
…竹村 昭彦…( 102 )
- 西日本支部:なぜ今,土佐酒が面白いのか?
- 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering…( 104 )
- バイオインフォメーション……( 105 )
- 支部だより
- 研究部会
- 培養技術研究部会 第4回セミナー 会告…( 108 )⇒
- 役員・編集委員
※PDFファイルをご利用いただくためにはAcrobat Reader(無料)が必要となります。ダウンロードはこちらから。