こちらでは、『生物工学会誌』Brach Spiritのコーナーに掲載された日本生物工学会西日本支部の活動紹介記事(PDF版)がご覧いただけます。

タイトル  著者巻–号–頁
(掲載年)
山口大学中高温微生物研究センターj-stage阿座上 弘行102–2–86
(2024)
オリーブからの酵母探索 j-stage川人 裕一郎101–8–452
(2023)
なぜ今,土佐酒が面白いのか?j-stage竹村 昭彦101–2–102
(2023)
四国醸造セミナーについてj-stage浅野 徹100–8–455
(2022)
高知の酒造りJ-STAGE上東 治彦100–2–100
(2022)
備前化成株式会社の紹介J-STAGE丸 勇史99–9–448
(2021)
就実大学発ベンチャーの紹介 株式会社ウィズレイJ-STAGE工藤 季之99–2–101
(2021)
岡山大学自然生命科学研究支援センター分析計測・極低温部門の紹介多田 宏子98–8–455
(2020)
岡山理科大学ワイン発酵科学センターの紹介金子 明裕98–2–101
(2020)
地酒(日本酒)文化を盛り上げたい―鳥取大学日本酒講座を通して―松本 邦男97–8–447
(2019)
鳥取のローカル酵母が拓く地域の新しいものづくり児玉 基一朗97–2–99
(2019)
鳥取大学が挑む循環式陸上養殖の課題解決清水 克彦96–8–486
(2018)
(株)マリンナノファイバーの紹介伊福 伸介96–2–96
(2018)
徳島県上勝町のブリュワリーRISE & WIN Brewing Co小川 慶徳95–8–508
(2017)
NTTドコモの農業への取組み岸本 光菜95–2–103
(2017)
ナノミストテクノロジーズ株式会社の紹介安藤由希子94–8–520
(2016)
変わる!トクダイ―生物資源産業学部の研究紹介―川上 竜巳 他94–2–86
(2016)
市民公開講演会「マッサンこと竹鶴政孝氏のウイスキー人生」室岡 義勝93–5–297
(2015)
広島かき業界の現状と可能性について
「量」から「質」へ半世紀ぶりの大改革.世界に翔け広島かき!
川崎 育造93–2–100
(2015)
独立行政法人 酒類総合研究所の紹介後藤 奈美92–8–454
(2014)
共生工学の新展開を目指す藤江 誠92–2–84
(2014)
岡山大学若手研究者キャリア支援センターの紹介稲垣 賢二91–8–480
(2013)
独立行政法人 産業技術総合研究所 四国センターの紹介中島 芳浩91–2–114
(2013)
岡山大学資源植物科学研究所の紹介谷 明生90–8–526
(2012)
岡山理科大学―生物工学分野の研究紹介―原 啓文90–2–99
(2012)
本州最北西端から発するバイオマスエネルギー実用への取り組み 福永 公寿89–8–503
(2011)
「森と人が共生するSMART工場モデル実証」への取り組み 小野 努89–2–87
(2011)
独立行政法人産業技術総合研究所バイオマス研究センターの紹介山岡 到保88–8–422
(2010)
梨包装紙,抗菌和紙壁紙に関する地域資源研究の紹介吉井 英文88–2–94
(2010)
山口大学の微生物研究者の連携 -微生物研究推進体-星田 尚司87–8–408
(2009)
岡山大学工学部生物機能工学科細胞機能設計学研究室の紹介金山 直樹87–2–107
(2009)

⇒西日本支部Topへ