学会行事
- 2016-04-14: 【北日本支部】2016年度日本生物工学会北日本支部弘前シンポジウム 「農産物の生産環境・生産性・品質改良へ~生物間相互作用の視点から~」
- 2016-02-25: 【本部】第21回生物工学懇話会
- 2016-02-25: 【事務局より】2016年度総会および関連行事のお知らせ
- 2016-02-22: 【本部】第4回生物工学基礎教育セミナー
- 2016-02-03: 【東日本支部】第4回日本生物工学会東日本支部コロキウム
- 2016-02-03: 【本部】第3回SBJシンポジウム―発酵・醸造技術を軸に生物工学を考える―
- 2016-01-19: 【研究部会】最新バイオインターフェース研究会
- 2016-01-06: 【北日本支部】2015年度日本生物工学会北日本支部札幌シンポジウム「なでしこシンポジウム・百花繚乱の研究ストーリー」
- 2015-12-04: 【関西支部】第108回醗酵学懇話会
- 2015-12-01: 【研究部会】代謝工学研究部会第4回シンポジウム「これからの代謝工学に向けて」
- 2015-11-13: 【東日本支部】2016年 日本生物工学会 賀詞交換会
- 2015-10-22: 【研究部会】メタボロミクス講習会2015 参加募集!
- 2015-10-13: 《西日本支部共催》 ">【研究部会】2015年度第6回学際的脂質創生研究部会講演会《西日本支部共催》
- 2015-09-18: 【本部】第7回 生物工学産学技術研究会
- 2015-09-16: 【関西支部】関西地域企業・公設試と若手研究者の交流ワークショップ -グローカルに活躍する関西地域企業の魅力に迫る!-
- 2015-09-10: 【東日本支部】第10回学生発表討論会のお知らせ
- 2015-08-26: 【研究部会】代謝工学研究部会 第3回技術交流会「代謝シミュレーション法」
- 2015-07-27: 【九州支部】2015年度九州支部市民フォーラム「生き物の力を人の暮らしに活かす~微生物から動植物まで、生物工学の新展開~」
- 2015-07-03: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会
- 2015-06-15: 【中部支部】2015年度 日本生物工学会中部支部例会
- 2015-06-09: 【北日本支部】2015年度生物工学会北日本支部仙台シンポジウム「北日本から世界に発信する環境保全のためのバイオテクノロジー」
- 2015-06-05: 【九州支部】第22回日本生物工学会九州支部宮崎大会
- 2015-06-03: 【中部支部】第4回CHUBU懇話会
- 2015-05-26: 【関西支部】第107回 醗酵学懇話会
- 2015-05-25: 【東日本支部】2015年度 生物工学フォーラム「来たる高齢化社会に向け生物工学が貢献できること」
- 2015-05-13: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
第1回研究討論シンポジウム開催のお知らせ - 2015-05-01: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
第7回若手研究シンポジウム開催のお知らせ - 2015-04-27: 【研究部会】2015年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー
- 2015-04-02: 【共催行事】第8回 日中醸造・食品・栄養・環境シンポジウム(第1回日中伝統食品創新フォーラム)〈四川省成都市〉
- 2015-04-01: 【年次大会】第67回日本生物工学会大会(大会サイトオープンのお知らせ)
- 2015-02-19: 【本部】第2回SBJシンポジウム―代謝工学、メタボロミクス、合成生物学が拓く生物工学の新たな潮流―
- 2015-02-18: 【事務局より】2015年度総会および関連行事のお知らせ
- 2015-02-18: 【本部】第20回生物工学懇話会
- 2015-01-28: 【東日本支部】第3回日本生物工学会東日本支部コロキウム
- 2015-01-15: 【研究部会】築上町有機液肥製造施設見学会・バイオマス循環利用講演会の開催
- 2015-01-13: 【本部】第6回生物工学産学技術研究会
- 2014-12-09: 【本部・西日本支部】2014年度日本生物工学会技術セミナー「おいしいお酒の科学と技術」
- 2014-12-03: 【西日本支部】市民公開講演会「マッサンこと竹鶴政孝氏のウイスキー人生」
- 2014-11-19: 【研究部会】第3回代謝工学研究部会シンポジウム「中心代謝のフラックスレベルでの理解に向けて」
- 2014-11-11: 【東日本支部】2015年 日本生物工学会 賀詞交換会
- 2014-10-21: 【研究部会】2014年度メタボロミクス講習会
- 2014-10-14: 【研究部会】2014年度 第5回学際的脂質創生研究部会講演会
- 2014-10-06: 【関西支部】第106回醗酵学懇話会
- 2014-09-12: 【本部】第3回生物工学基礎教育セミナー
- 2014-09-09: 【東日本支部】第9回学生発表討論会のお知らせ
- 2014-08-26: 【中部支部】中部支部20周年記念講演会・祝賀会
- 2014-07-28: 【九州支部】2014年度市民フォーラムの開催案内
- 2014-07-26: 【九州支部】第21回日本生物工学会九州支部熊本大会
- 2014-06-23: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会
- 2014-06-19: 【北日本支部】2014年度北日本支部秋田シンポジウム「食品醸造微生物の探索、解析、利用」
- 2014-06-11: 【研究部会】代謝工学研究部会 第2回技術交流会「代謝シミュレーション法」
- 2014-05-16: 【関西支部】第105回醗酵学懇話会
- 2014-05-07: 【中部支部】2014年度支部例会のお知らせ
- 2014-04-25: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
第6回若手研究シンポジウムのお知らせ - 2014-04-15: 【東日本支部】2014年度 生物工学フォーラム「先端技術による新たなバイオテクノロジー」
- 2014-04-03: 【中部支部・本部】第3回CHUBU懇話会・第5回生物工学産学技術研究会
- 2014-03-25: 【年次大会】第66回札幌大会 講演申込み受付:4月16日(水)~5月14日(水)正午
- 2014-03-20: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会) 夏のセミナー2014 開催のお知らせ
- 2014-02-25: 【本部】第19回生物工学懇話会
- 2014-02-25: 【事務局より】2014年度総会および第19回生物工学懇話会開催のご案内
- 2014-02-19: 【本部】第1回SBJシンポジウム(2014)
-生物工学の新たな潮流をつくる- - 2014-01-31: 【東日本支部】第2回日本生物工学会東日本支部コロキウム
- 2013-12-25: 【北日本支部】2013年度仙台シンポジウム
「東北の特色ある食品開発とバイオテクノロジー」 - 2013-12-16: 【研究部会】おおき循環センター見学会・バイオマス循環利用講演会の開催
- 2013-12-11: 【東日本支部】2014年 日本生物工学会 賀詞交換会
- 2013-11-25: 【本部】第2回 生物工学基礎教育セミナー
- 2013-11-05: 【関西支部】第104回醗酵学懇話会
- 2013-10-17: 【九州支部】創立20周年記念講演会・祝賀会
- 2013-10-11: 【研究部会】第4回学際的脂質創生研究部会講演会
- 2013-10-08: 【本部・関西支部】2013年度日本生物工学会技術セミナー
「生物機能エンジニアリングの最前線」 - 2013-09-29: 【中部支部】2013年度日本生物工学会中部支部シンポジウム「ホンネで語ろうバイオマス」
- 2013-09-22: 【研究部会】メタボロミクス講習会
- 2013-09-10: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
シンポジウム「実用化に資する動物細胞培養技術~幹細胞の応用とボトルネックの解決に向けて~」 - 2013-08-06: 【本部】第4回 生物工学産学技術研究会
- 2013-08-06: 【九州支部】第20回日本生物工学会九州支部佐賀大会
- 2013-07-31: 【東日本支部】第8回学生発表討論会のお知らせ
- 2013-07-29: 【北日本支部】平成25年度日本生物工学会北日本支部函館シンポジウム「海洋と水産のバイオテクノロジー」
- 2013-07-12: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会2013
- 2013-07-11: 【九州支部】2013年度日本生物工学会九州支部市民フォーラム(於)四川大学
- 2013-06-14: 【中部支部】2013年度支部例会のお知らせ
- 2013-06-13: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
第5回 若手研究シンポジウム開催のお知らせ - 2013-06-03: 【関西支部】第103回醗酵学懇話会
- 2013-05-07: 【中部支部】第2回CHUBU懇話会
- 2013-04-26: 【東日本支部】2013年度生物工学フォーラム 「合成生物学は生物工学に資する技術か?」
- 2013-04-25: 【本部】第3回 生物工学産学技術研究会
- 2013-03-18: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会) 夏のセミナー2013 開催のお知らせ
- 2013-03-05: 【本部】第18回生物工学懇話会のご案内
- 2013-01-28: 【本部】 2013(平成25)年度総会および関連行事のお知らせ
- 2012-12-23: 【本部・北日本支部】2012年度日本生物工学会技術セミナー「食品加工技術と食のメタボロミクスの最前線」
- 2012-12-11: 【本部】第2回 生物工学産学技術研究会
- 2012-12-10: 【関西支部】第102回醗酵学懇話会
- 2012-12-07: 【東日本支部】2013年 日本生物工学会賀詞交換会
- 2012-12-05: 【研究部会】2012年度 第3回学際的脂質創生研究部会講演会
- 2012-11-22: 【本部】第1回生物工学基礎教育セミナー
- 2012-11-20: 【東日本支部】2012年度 高校生対象実験体験セミナー
- 2012-10-10: 【東日本支部】2012年度生物工学フォーラム 「細胞工学に資する培養界面の制御技術」
- 2012-09-21: 【東日本支部】第7回学生発表討論会のお知らせ
- 2012-09-15: 【研究部会】2012メタボロミクス講習会
- 2012-09-07: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会) 総会・交流会
- 2012-09-04: 【研究部会】第2回代謝工学研究部会シンポジウム
- 2012-08-29: 【国際シンポジウム】International Symposium on Biotechnology for Green Growth
- 2012-08-02: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】第4回若手研究シンポジウム報告
- 2012-07-19: 【北日本支部】2012年度 日本生物工学会北日本支部 札幌シンポジウム
- 2012-07-17: 【本部】第1回 地域連携シンポジウム「持続可能なまちづくりを目指すバイオマスタウン構想」
- 2012-07-11: 【九州支部】第19回日本生物工学会九州支部大分大会
- 2012-07-11: 【九州支部】2012年度 日本生物工学会九州支部市民フォーラム―伝統から未来につながる発酵学―
- 2012-06-26: 【関西支部】第101回 醗酵学懇話会
- 2012-05-30: 【事務局より】日本技術者教育認定制度(JABEE)審査講習会
- 2012-05-25: 【中部支部】ミニシンポジウム「バイオマス研究の最前線」
- 2012-05-07: 【中部支部】第1回CHUBU懇話会
- 2012-05-07: 【中部支部】2012年度日本生物工学会中部支部例会
- 2012-03-28: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会)
夏のセミナー2012 開催のお知らせ - 2012-03-07: 【本部】第1回 生物工学 産学技術研究会
- 2012-02-17: 【事務局より】2012年度総会・第17回生物工学懇話会のご案内
- 2012-02-14: 【西日本支部】創立30周年記念シンポジウム・講演会・祝賀会
- 2012-02-08: 【年次大会】創立90周年記念 第64回日本生物工学会大会
- 2012-01-20: 【研究部会】バイオマス循環利用研究部会(BRUF)特別講演会開催
- 2011-12-12: 【関西支部】第100回醗酵学懇話会
- 2011-12-12: 【東日本支部】2012年 日本生物工学会賀詞交換会
- 2011-11-09: 【中部支部】生物工学セミナー「企業の研究とは?」
- 2011-11-08: 【東日本支部】2011年度 高校生対象実験体験セミナー
- 2011-11-08: 【研究部会】2011メタボロミクス講習会 受講生募集!
- 2011-10-14: 【研究部会】第2回学際的脂質創生研究部会講演会
- 2011-10-12: 【研究部会】第1回代謝工学研究部会シンポジウム
- 2011-10-07: 【北日本支部】2011年度 日本生物工学会北日本支部 札幌シンポジウム「バイオテクノロジーによる代替エネルギー開発」
- 2011-10-07: 【北日本支部】2011年度 日本生物工学会 北日本支部シンポジウム「微生物・酵素の利用拡大への試み」
- 2011-09-29: 【本部・中部支部】2011年度生物工学技術セミナー「創薬のための最新スクリーニング技術」
- 2011-09-22: 【西日本支部】2011年度西日本支部シンポジウム「バイオテクノロジーの未来を開拓する研究討論会」
- 2011-09-15: 【研究部会】微生物共生活用発酵工学研究部会・日本大学ハイテクリサーチセンター整備事業 共催シンポジウム「伝統発酵食品研究の新展開~微生物共生から探る~」
- 2011-09-09: 【東日本支部】第6回学生発表討論会のお知らせ
- 2011-08-29: 【研究部会】バイオマス循環利用研究部会 公開討論会〈参加者限定なし・オープン:於第63回日本生物工学会大会〉
- 2011-08-24: 【研究部会】乳酸菌・腸内細菌工学研究部会 2011(平成23)年度勉強会〈参加者限定なし・オープン〉
- 2011-07-11: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
第3回 若手研究シンポジウム開催のご案内 - 2011-06-30: 【九州支部】第18回九州支部福岡大会
- 2011-06-30: 【若手会】2011(H23)年度生物工学若手研究者の集い総会・交流会
- 2011-06-25: 【関西支部】第99回 醗酵学懇話会
- 2011-06-06: 【九州支部】2011年度 市民フォーラム「発酵天国大分の食と健康」
- 2011-06-02: 【中部支部】夏の体験講座「シルクだけじゃない。カイコのバイオテクノロジー」
- 2011-05-26: 【研究部会】第4回 バイオアナリシス研究会
- 2011-05-20: 【研究部会】 有機溶媒耐性微生物利用技術研究部会「第2回シンポジウム」
- 2011-05-16: 【中部支部】2011年度中部支部例会
- 2011-04-25: 【若手会】2011年度生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー開催のお知らせ
- 2011-04-21: 【東日本支部】2011年度生物工学フォーラム —「環境」と生物工学—
- 2011-03-25: 【本部】第16回生物工学懇話会
- 2011-02-15: 【本部】2011年度総会および関連行事
- 2010-12-21: 【東日本支部・本部】2011年 日本生物工学会賀詞交換会および賛助会員の集い
- 2010-12-10: メタルバイオテクノロジー研究部会・日本生物工学会東日本支部 共催">【関連行事】シンポジウム「資源・環境保全分野におけるメタルバイオテクノロジーの可能性(その2)」メタルバイオテクノロジー研究部会・日本生物工学会東日本支部 共催
- 2010-11-16: 【北日本支部】2010年度日本生物工学会仙台シンポジウム「東北地域の生物産業とこれからの産学官連携」
- 2010-10-28: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】
第62回日本生物工学会大会 シンポジウム15 『動物細胞培養で求められる安心・安全:見直される水産品』 - 2010-10-13: 【研究部会】第1回学際的脂質創生研究部会講演会