日本生物工学会第1回SBJシンポジウムは盛会のうちに終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。⇒開催報告はこちらpdf

SBJシンポジウムは、日本生物工学会がカバーする広い科学技術・教育分野について、産官学の連携を深め、さらにはアジアをはじめとした諸外国の情報や動向について討議することを目的として、創立100周年に向けて新たにスタートするものです。

今回は、韓国生物工学会(KSBB)からの講演者や生物工学アジア若手賞受賞者も招待し、アジアとの連携も図りたいと思います。前日5月21日(水)の総会および第19回生物工学懇話会に引き続き、多数の皆様のご参加をお待ちしております。⇒このページの印刷用PDFはこちらpdf

【主催】 公益社団法人 日本生物工学会   
【後援】 公益社団法人 日本農芸化学会・公益社団法人 化学工学会・ 一般財団法人 バイオインダストリー協会

日時2014年5月22日(木)9:15~16:40
場所早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール(東京都新宿区西早稲田1-20-14 )
早稲田キャンパス18号館 早稲田大学総合学術センター

早稲田大学キャンパスマップ外部リンク
  • JR 山手線・西武新宿線「高田馬場」駅(徒歩20分)
  • 地下鉄東西線「早稲田」駅(徒歩8分)
  • 都バス(学バス)高田馬場-早大正門行き(西早稲田下車徒歩4分)
  • 都電荒川線「早稲田」駅(徒歩5分)
懇親会日時: 5月21日(水)17:10~ <2014年度総会および生物工学懇話会との合同懇親会>
場所: サントリーレストラン「響 風庭 赤坂店」
   (港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティー2F)
  • 地下鉄銀座線・南北線 溜池山王駅 13番出口 徒歩2分
参加費
(税込)
【シンポジウム】
  • 会員:3,000円(賛助・団体会員・後援学会ご所属の方を含む)
  • 非会員: 5,000円
  • 学生: 無料
【懇親会】5,000円
※参加費・懇親会費は当日受付にてお支払いください。領収書は当日お渡しいたします。
参加申込みこちらの申込みフォームよりお申し込みください。
問合せ先公益社団法人 日本生物工学会事務局 (吹田市山田丘2-1 大阪大学工学部内) 
TEL: 06-6876-2731  FAX: 06-6879-2034  
E-mail: (SBJシンポジウム担当)

プログラム

  •  9:15~ 9:20 開会の辞…………園元 謙二(日本生物工学会会長)
     
  • 9:20~10:00 
    何処へゆく?-私の微生物学-…… 五十嵐 泰夫(中国・西南大学) 
     
  • 10:00~10:40
    醤油醸造の近年の進歩と今後の展望 ……濱田 孝司(キッコーマン食品株式会社)
     
  • 10:40~11:20
    ポテリジェント技術と抗体医薬品への応用について
       ……設楽 研也,丹羽 倫平(協和発酵キリン株式会社)
     
  • 11:20~12:00
    酒育について ……石毛 直道(国立民族学博物館)
     
  • 12:00~13:00 昼休み
      
  • 13:00~13:40
    遺伝子組換え植物を用いた高付加価値物質生産の基盤技術開発
       ……松村 健(独立行政法人 産業技術総合研究所)
     
  • 13:40~14:20
    Korean Policy Measures for the Age of Bioeconomy
       ……Youn-Hee Choi (Korean Institute for Industrial Economics and Trade (KIET))
     
  • 14:20~14:30  休 憩
     
  • 14:30~14:40
    合成生物学研究部会の紹介……花井 泰三(九州大学)
     
  • 14:40~15:10
    Bacterial Genomics: from Microbial Catabolism of Heterocycles to Chemicals Synthesis
       ……Ping Xu (Shanghai Jiao Tong University)
     
  • 15:10~15:40
    合成代謝工学による嫌気性微生物を用いた再生可能資源・エネルギー変換技術の開発
       ……中島田 豊(広島大学)
     
  • 15:40~16:10
    動物細胞で作動する環境応答型合成プロモーターシステムの開発と応用
       ……上平 正道(九州大学)
     
  • 16:10~16:40
    日本から,アジアへ,そして世界へと発信する生物工学会-学会創立100周年を目指した国際展開- 
       ……原島 俊(大阪大学)