盛況のうちに終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

「知っているようで知らないこと」「今さら聞けないこと」ってありませんか?今回の講演は『培養』についての“知っておきたい”をもう一度確認できる内容です。生物工学分野の研究者にとって『培養』は日常的に行う実験操作のひとつです。しかし、その『培養』を支える技術は非常に奥が深く、基本をおろそかにするとせっかくの実験を台無しにしてしまいます。質疑応答時間もございますので、この機会に日頃疑問に感じていることを解消しましょう!

  • 日時: 2016年11月10日(木)13:00~16:45 (受付12:30~)
        
  • 会場: 大阪府立大学I-siteなんば(大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第一ビル2階)
        ⇒アクセスマップ
     
  • 参加費: 無料
     
  • 申込方法: こちらの申込みフォームからお申込み下さい。
     
  • 定員: 60名
     
  • 申込締切: 定員に達し次第締め切らせていただきます。
     
  • 問合せ先:
    日本生物工学会関西支部若手企画委員会 世話人代表(大関株式会社)岡﨑 悟志
    E-mail: satoshi.okazaki@ozeki.co.jp

プログラム

⇒講演要旨はこちら

  • 13:00~13:10  
    開会の辞……岡﨑 悟志(関西支部若手企画委員会 世話人代表/大関株式会社 )
     
  • 13:10~13:50  
    培地成分と培養方法のはなし
     ……森 浩二(製品評価技術基盤機構(NITE) バイオテクノロジーセンター(NBRC))
     
  • 13:50~14:30  
    殺菌のはなし」……土戸 哲明(大阪府立大学)
     
  • 14:30~14:40   休憩
     
  • 14:40~15:20  
    クリーンベンチのはなし」……(パナソニックヘルスケア株式会社)
     
  • 15:20~16:00  
    プラスチック器具のはなし
     ……江藤哉子(コーニングインターナショナル株式会社 ライフサイエンス 技術サポート)
     
  • 16:00~16:40  
    蒸留水のはなし」……(メルク株式会社)
     
  • 16:40~16:45   
    閉式の辞……西川 正洋(関西支部若手企画委員会 世話人副代表/グリコ栄養食品株式会社)


     

►関西支部Topへ