過去の研究部会 – バイオマス循環利用研究部会(2004年~2016年)
投稿日: 2008.09.18 最終更新日: 2018.05.17
バイオマス循環利用研究部会代表
九州大学大学院 農学研究院
酒井 謙二
バイオマス循環利用研究部会では持続型生産・消費社会におけるバイオマス資源循環利用について、(i)持続型生産・消費システム設計、(ⅱ)バイオマスの生産法の構築、(ⅲ)燃料・マテリアルへのバイオマス変換プロセスの開発、(ⅳ)未利用・廃棄物バイオマスのリサイクル法の開発、に関する要素研究とこれらをつなげた包括的・階層的な生物工学的技術の研究開発、コミュニティの構築、アジアバイオマス研究者との国際交流をめざしています。
今年度は富山で開催される第68回日本生物工学会大会(2016)中に、持続型・循環型パーム油産業の構築に関する研究で著名なマレーシア研究者との国際交流を考えています。これらの活動に興味のある方の参加を募集しています。
構成員
委員 | 五十嵐泰夫(西南大学) | 木田 建次(熊本大学名誉教授) |
---|---|---|
酒井 謙二(九大院・農) | 園元 謙二(九大院・農) | |
高見澤 一裕(岐阜大・応用生物科学) | 中崎 清彦(東京工業大院・理工) | |
白井 義人(九州工業大院・生命体工) | 神谷 典穂(九大院・工) | |
小原 仁実(京都工芸繊維大院 ・工) | 田代 幸寬(九大院・農) | |
羽賀 清典(畜産環境整備機構) | 岡本 啓湖(別府大・食物栄養科学) | |
滝澤 昇(岡山理科大・工) | 渡辺 実(株式会社IHI) | |
外山 英男(南九州大) | 渡辺 真悟(室蘭工業大) | |
中村 嘉利(徳島大院・ソシオテクノサイエンス研) | 新井 雄太郎(長野市役所) | |
松田 高宜(Biomaterial in Tokyo) | 池上 徹(産業技術総合研究所) | |
桂 陽子(日本化学) | 渡辺昌規(山形大学農学部) | |
善藤 威史(九大院・農) | 花島 大(北海道農協研究センター) | |
竹口 昌之(沼津高専・物質工学) |
活動内容
- 【共催行事】「環境および生物多様性保全と共存する持続的産業の確立」に関する国際セミナー(International Seminar on Establishment of Sustainable Industry Coexisting with Environmental and Biodiversity)(2017/2/8)
- バイオマス循環利用研究部会講演会(2016/9/9)
- 築上町有機液肥製造施設見学会・バイオマス循環利用講演会(2015/3/13)
- おおき循環センター見学会・バイオマス循環利用講演会の開催(2014/2/19)
- 日本・中国バイオマスシンポジウム『バイオマスリファイナリーと資源循環型社会の構築のためのバイオテクノロジー』(2012/9/27-28)
- バイオマス循環利用研究部会(BRUF)特別講演会(2012/2/17)
- 公開討論会<参加者限定なし・オープン:於 第63回日本生物工学会大会>(2011/9/27)
- 国際シンポジウム『パームオイル産業におけるバイオマスリファイナリー 2011』(2011/2/8)
リンク