【関西支部】若手企画委員会セミナー「知っておきたい培養のはなし」 講演要旨
日時 | 2016年11月10日(木)13:00 ~ 16:45 |
---|---|
場所 | 大阪府立大学I-siteなんば (大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第一ビル2階) |
参加費 | 無料 |
URL | https://www.sbj.or.jp/event/kansai_young_seminar_20161110.html |
講演要旨
- 「培地成分と培養方法のはなし」
……製品評価技術基盤機構(NITE) バイオテクノロジーセンター(NBRC) 森 浩二
培養は微生物研究をするうえで行う基本操作のひとつである。既製培地を購入するのか自ら培地を作製するのか、各成分は微生物増殖に必須なのか、試薬はラボにあるもので代替可能なのか、液体培地と固体培地はどう使い分けるのか、ちょっと特殊な微生物は敷居が高いのかなどなど。困った時、迷った時に役立つ情報を、演者がコレクションにおいて様々な原核生物を扱った経験から紹介する。
- 「殺菌のはなし」……大阪府立大学 土戸 哲明
- 「クリーンベンチのはなし」……パナソニックヘルスケア株式会社
普段、実験で使用されているクリーンベンチ、バイオクリーンベンチ、バイオハザード対策用キャビネットの基本構造の違いと推奨される使用用途を理解していただくことで、大切な試料だけでなく、作業者の保護や実験環境の保護にも役立てていただくとともに、機器に搭載されているHEPAフィルタ、UVランプの基本特性についても、再度理解いただきながら、機器の正しい使用方法について学んでいただきます。
- 「プラスチック器具のはなし」
……コーニングインターナショナル株式会社 ライフサイエンス 技術サポート 江藤 哉子
プラスチック器具は、今では生物学研究の現場になくてはならないものとなりました。身近にあって毎日使っていながらも、意外に皆さんが知らない、あるいは気づいていないプラスチック器具の知識もあります。これからのデータ取得に役立つような、より適した便利なプラスチック器具を選択できるポイントをご紹介いたします。
- 「蒸留水のはなし」……メルク株式会社
超純水・純水は基礎研究から研究開発、試験、製造、各種洗浄にまで、幅広い分野で利用されている‘基本’です。分析、試験、実験で再現性のある精度の高い結果を得るためには、結果に影響を与える要素が取り除かれて、かつ一定の水質を保っている水を用いることが必要です。特にバイオ実験・試験に用いる水は単に細菌が取り除かれているだけではなく、エンドトキシンが除去されていることなどメルクは、「水」に関して、第一線で研究・開発・医療・製造に携わる研究者、社会人の方から、これから研究室で実験を始めるという学生の方まで幅広く業務にお役立ていただける内容をお伝えいたします。
♦ 関連記事:【関西支部】若手企画委員会セミナー「知っておきたい培養のはなし」